新マシンで恒例の「PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版」の
各バージョンで「動作検証」を、要はベンチマークを実行してみました。
はじめに
新マシンの構成については、以下の投稿をご覧ください。

新マシン構築しました(2019年版)
PSO2を始めて2回目となる新PC構築を実施しました。
PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版の設定は、
簡易描画設定5もしくは6のデフォルト設定で実行しています。
フルHD キャプチャ
PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版
[PSO2] ベンチマーク ver.1 設定5 フルHD [Core i9-9900K + GeForce RTX 2080Ti]
PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版 ver. 2.0
[PSO2] ベンチマーク ver.2.0 設定5 フルHD [Core i9-9900K + GeForce RTX 2080Ti]
PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4
[PSO2] ベンチマーク EPISODE4 設定6 フルHD [Core i9-9900K + GeForce RTX 2080Ti]
4K UHDTV キャプチャ
PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版
[PSO2] ベンチマーク ver.1 設定5 4K UHDTV [Core i9-9900K + GeForce RTX 2080Ti]
PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版 ver. 2.0
[PSO2] ベンチマーク ver.2.0 設定5 4K UHDTV [Core i9-9900K + GeForce RTX 2080Ti]
PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4
[PSO2] ベンチマーク EPISODE4 設定6 4K UHDTV [Core i9-9900K + GeForce RTX 2080Ti]
おわりに
キャラクターのクリエイトデータは、ver. 2.0 以前と EPISODE4 以降(製品版含む)では互換性がなく、読み込みがエラーとなり失敗します。
これは EPISODE4 で設定できるパラメータが増えたことによる影響です。
よって、製品版のキャラクターでベンチマークを実行できるのは EPISODE4 のみとなります。